MENU

河越歯科ブログ BLOG

歯医者は痛くなってから行く場所?

歯医者は痛くなってから行く場所?

「歯医者さんには、歯が痛くなったり、詰め物が取れたりした時に行くもの」

こんにちは。東京都府中市の「河越歯科医院」です。

 

多くの方が、今でもこのように考えていらっしゃるかもしれません。

しかし、私たちはお口の健康を守るプロとして、この考え方を根本から変えていきたいと本気で願っています。

 

当院が目指すのは、「虫歯や歯周病で困っている方を治療する歯科医院」であると同時に、それ以上に「地域の皆様が虫歯や歯周病にならないよう、健康を守り育てるための歯科医院」であることです。

その中心となる考え方こそ、当院が最も力を入れている「予防歯科」なのです。

なぜ「治療」より「予防」が大切なのでしょうか?

一度削ったり抜いたりした歯は、決して元には戻りません。どんなに精巧な詰め物や被せ物も、ご自身の天然の歯には敵わないのです。

 

「治療中心の考え方」は、虫歯や歯周病で失った機能を取り戻すこと、つまりマイナスの状態をゼロに戻すことが目的です。

そのためには歯を削ったり抜いたりする必要があり、治療が複雑になればなるほど費用も時間もかかってしまいます。

何より、通院には「痛い」「怖い」といった不安な気持ちが伴いがちです。

 

一方、「予防中心の考え方」は、今ある健康な状態を維持し、さらに向上させていくこと、つまりゼロの状態をプラスに保ち続けることを目指します。

歯を削る必要はなく、ご自身の歯を守ることができますし、結果的に将来かかる費用や時間も大きく抑えることが可能です。

通院の目的は心地よいケアが中心になるため、「スッキリする」「気持ちいい」といったポジティブな気持ちで通っていただけます。

 

「予防歯科」は、痛みや不快感を伴う治療を繰り返す負のループから抜け出し、生涯にわたってご自身の歯で美味しく食事をし、心からの笑顔で会話を楽しむための、最も確実で賢い選択肢と言えます。 

河越歯科医院の「予防歯科」具体的なメニュー

では、歯科医院で行う「予防」とは具体的に何をするのでしょうか。当院の主な予防メニューをご紹介します。

 

  1. 定期検診(お口の健康診断)

まずは、お口の中にトラブルが起きていないかを専門家の目で隅々までチェックします。

ご自身では気づけないような初期の虫歯や歯周病のサインを早期に発見できれば、歯をほとんど削らない、あるいは全く削らない治療で済む可能性が格段に高まります。

 

  1. PMTC(プロによる歯のクリーニング)

毎日の歯磨きを頑張っていても、歯ブラシの届きにくい場所には「バイオフィルム」という、細菌が作ったネバネバした膜が形成されます。

これはうがい薬などでは取ることができず、虫歯や歯周病の温床となります。

PMTCでは、専用の器具とペーストを使ってこのバイオフィルムを徹底的に破壊・除去し、歯の表面をツルツルに磨き上げます。痛みはなく、終わった後の爽快感は格別です。

 

  1. 歯石除去(スケーリング)

歯垢(プラーク)が硬く石灰化した「歯石」は、歯周病を進行させる大きな原因です。

歯石の表面はザラザラしているため、さらにプラークが付着しやすくなるという悪循環を生みます。

この歯石は歯磨きでは除去できないため、専用の器具で丁寧に取り除きます。

 

  1. 一人ひとりに合わせたセルフケア指導

予防歯科の効果を最大限に高めるには、プロのケアとご自宅でのセルフケアの両輪が不可欠です。

当院では、クリーニングをして終わり、ではありません。

患者様一人ひとりの歯並びやライフスタイル、磨き方の癖などを考慮し、歯科衛生士が丁寧なカウンセリングを通して最適なケア方法を一緒に考え、アドバイスさせていただきます。

 

ご家族皆様の「生涯のパートナー」として

お子様が小さなうちから「歯医者さんは、歯をキレイにするところ」というポジティブなイメージを持つことは、将来のお口の健康にとって非常に重要です。

当院では、お子様から大人まで、ご家族皆様で安心して予防のために通っていただける環境を整えています。

 

お口の健康は、全身の健康、そして豊かな人生の礎です。

「治療」のためではなく、「未来の健康」のために、歯科医院の扉を叩いてみませんか?

 

府中市、武蔵野台、白糸台周辺で予防歯科に関心のある方、生涯ご自身の歯で健康に過ごしたいと願う方は、ぜひお気軽に「河越歯科医院」へご相談ください。私たちと一緒に、今日から未来の歯を守る新習慣を始めましょう。

予防歯科について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

https://www.kawagoe-dc.net/preventive/

お問い合わせ CONTACT

こちらにお気軽にお問い合わせください

こちらにお気軽にお問い合わせください 042-336-6169